割と睡眠不足。
友人から「あいつは糖尿だ」と噂される日々を送っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妹が作った豚汁?にはカボチャと舞茸が入っていた。相反する両者をなぜ入れようと思ったのか甚だ疑問だが、むふぅ。その豚汁のまずさにびっくりした
どうやら今週は課題だの塾だの髪を切らないと行けないだので死ぬらしいことがわかった。
とりあえず気張っていくぜ。いくんだぜ。ぱぴよん!
どうやら今週は課題だの塾だの髪を切らないと行けないだので死ぬらしいことがわかった。
とりあえず気張っていくぜ。いくんだぜ。ぱぴよん!
PR
くそがっ!しね!ファック!ファック!ファッキンガム!ファッキンガム宮殿!
んだよこらこちとらジャパニーズやけん英語わからんで当たり前じゃぼけ!
ビッチ野郎ファック!掘るぞくそがあああああああああああ
試験会場女子校だったけど当然のようににもないわうんこ!うんこ!びっちびちくそびっちがあああああああ
んだよこらこちとらジャパニーズやけん英語わからんで当たり前じゃぼけ!
ビッチ野郎ファック!掘るぞくそがあああああああああああ
試験会場女子校だったけど当然のようににもないわうんこ!うんこ!びっちびちくそびっちがあああああああ
今日は実用英語技能検定の一次試験です。
今回落ちたら俺は死ぬ。死なない。
リスニングが何とかなれば、何とかなると思う。思えない。
今回落ちたら俺は死ぬ。死なない。
リスニングが何とかなれば、何とかなると思う。思えない。
あー、寝足りない。
燃え尽き症候群だ。むなぴー
燃え尽き症候群だ。むなぴー
吹奏楽祭終わりィ
吹奏楽連盟のドラム小さかった。スネア薄かった。リムショット打ちやすすぎワロタ。ハイハットもキックのペダルも反応よすぎw普段使ってるのがどれだけぼろいか思い知らされた。
<今回の失敗>
・今回は曲を二つやることになっていて、一つはスネア、もう一つはドラムセットをやることになっていたのです。そんで、ドラム用のとスネア用のスティックを持っていったんですね。
そして、我らの出番が来て、暗い舞台に上がり、楽器の配置とドラムセットの微調整にはいります。シンバルとかを動かしている間に照明がついてしまいます。僕はあわててドラム用のスティックをドラムセットの上においてスネアのスティックを持って移動。そして礼。
最初の音を叩いた後に気づく。スティック片方違うやーん(;゜;ж;゜; )
休みの小節の間にセットの所に行きスティックを入れ替える。ことなきを得る。得てない。
・一曲目は無事じゃないけど終了する。
次はお待ちかねのドラムセット。make her mine。大好きな曲。気合いはいる。叩いてから気づく。スナッピー入れ忘れたー(;゜;ж;゜; )
(*スナッピー…スネアドラムがざかざか鳴るの彼らのおかげです。スイッチでオン/オフにする。これが入ってないと間抜け。)
右だけで叩きながら左でスナッピーのスイッチを入れる。
片手で三連できる俺スゴスwていうかおれが一番びっくりした。
・ちょwww楽譜違うページ開いとるw(;゜;ж;゜; )
これも右でやりながら左でめくる。ああもうごめんなさい。
色々やっちまったけど、先生に「テンポ揺れまくりだったけどそれ以外は良かったよ」って言われた。
あまり褒めることのない先生なので、(あんまり褒めてないだろうけど)凄い感動。
ヒデキ感激。誰だ。俺だよ。お前か。
今日はそんな感じです。演奏終わって、係の仕事も終わって解散になって、家帰ってすぐ寝る。そして起きる。課題が終わってない。というか手を付けてない。今午前四時。帰りたい。どこへだ。
吹奏楽連盟のドラム小さかった。スネア薄かった。リムショット打ちやすすぎワロタ。ハイハットもキックのペダルも反応よすぎw普段使ってるのがどれだけぼろいか思い知らされた。
<今回の失敗>
・今回は曲を二つやることになっていて、一つはスネア、もう一つはドラムセットをやることになっていたのです。そんで、ドラム用のとスネア用のスティックを持っていったんですね。
そして、我らの出番が来て、暗い舞台に上がり、楽器の配置とドラムセットの微調整にはいります。シンバルとかを動かしている間に照明がついてしまいます。僕はあわててドラム用のスティックをドラムセットの上においてスネアのスティックを持って移動。そして礼。
最初の音を叩いた後に気づく。スティック片方違うやーん(;゜;ж;゜; )
休みの小節の間にセットの所に行きスティックを入れ替える。ことなきを得る。得てない。
・一曲目は無事じゃないけど終了する。
次はお待ちかねのドラムセット。make her mine。大好きな曲。気合いはいる。叩いてから気づく。スナッピー入れ忘れたー(;゜;ж;゜; )
(*スナッピー…スネアドラムがざかざか鳴るの彼らのおかげです。スイッチでオン/オフにする。これが入ってないと間抜け。)
右だけで叩きながら左でスナッピーのスイッチを入れる。
片手で三連できる俺スゴスwていうかおれが一番びっくりした。
・ちょwww楽譜違うページ開いとるw(;゜;ж;゜; )
これも右でやりながら左でめくる。ああもうごめんなさい。
色々やっちまったけど、先生に「テンポ揺れまくりだったけどそれ以外は良かったよ」って言われた。
あまり褒めることのない先生なので、(あんまり褒めてないだろうけど)凄い感動。
ヒデキ感激。誰だ。俺だよ。お前か。
今日はそんな感じです。演奏終わって、係の仕事も終わって解散になって、家帰ってすぐ寝る。そして起きる。課題が終わってない。というか手を付けてない。今午前四時。帰りたい。どこへだ。